弁天町電車通り沿い、面構えが素敵な”良い顔”の和洋折衷建築を紹介します。 縦長の窓に、彫刻の施されたもち送り、和室の円形の窓などなど、デ続き…
昭和13年に弥生町から移転した裁縫学校 そんな歴史ある建物を利用して何かはじめてみませんか? 現状は水回りもあり、住むことも可能です。 続き…
弁天町にある町出商店さんは100年以上商いを続けた酒屋さんですが、今は廃業し、この建物の次の主を探しています。 外側は壁に覆われています続き…
和風古民家の賃貸住宅が出ました! 出立はこれぞ古民家! そして、駐車場が2台分ついています! 内部もリフォーム済で、風呂、続き…
元人気の焼き菓子店だった物件がついに出ました! 場所は元町で、140年以上続く名店『五島軒』の向かいにあります。 通りは、いわゆる『バス続き…
タイトルの通り、青柳町ラブな自分には堪らない立地の賃貸戸建ての紹介です。 紹介したくないくらいの“立地条件×根強い人気の戸建賃貸”物件情続き…
冬に金森倉庫群に現れるクリスマスツリー。 その正面にずっと伸びる道路を『銀座通り』と呼ぶ。 銀座通りを進んでいくと角に現れる4階建ての建続き…
いい海風が吹き抜ける。 角地に面する物件から少し行くと大きく水平線が広がり、 右を向くと立待岬、左を向くと湯川が見えます。 もう1つの通続き…
ベイエリアの真ん中に伝建の店舗賃貸が出ました! 金森倉庫の裏手、同じ通り沿いには函館ならではの”和洋折衷建築”が連なります。 今回は建物続き…
西部地区の中でも最もメジャーと言っても良い、金森赤煉瓦倉庫群周辺エリアからヴィンテージ物件のご紹介です。 建物は、函館と言えば!の和洋折続き…