価格 | 2,600万円 |
---|---|
建物面積 | 450.88㎡(136.39坪) |
土地面積 | 662.77㎡(200.49坪) |
間取り | 銭湯、住居、アパート |
住所 | 函館市宝来町31−5 |
駐車場 | 有り |
『宝湯』という名前で銭湯として地域の人達に活用されていた建物です。
名前の由来は、宝来町という場所から。
銭湯は閉館してからかなり経っています。
ただ、内部の雰囲気は当時の面影が、現在ではとても新鮮で、
・銭湯としてまた歩み出す
・銭湯の雰囲気を残しつつ、新たな施設として生まれ変わる
と、どちらにしてもとても楽しみな建物です。
全国の事例でも
・元銭湯を使ったホテル
・カフェ兼設計事務所
等々。
湯船の部分は、空間が広く、天井が高いので、非常に開放感があり、
それを利用したうまい活用事例を新しく見てみたいです。
また、サウナブームも手伝って、もう一度、新たな宝湯の船出も
それはそれでまたいい!
この建物は、銭湯部分と住居部分、さらに4戸のアパート部分となり、
非常に大きな建物です。
複合施設としての使い方もできますし、
同じように住居に住み、アパートを運営しつつ、商売をするというのもありです!
なかなか出会えない、元銭湯物件!
いかがでしょうか。
住所 | 函館市宝来町31−5 |
---|---|
価格 | 2,600万円 |
建物面積 | 450.88㎡(136.39坪) |
土地面積 | 662.77㎡(200.49坪) |
間取り | 銭湯、住居、アパート |
駐車場 | 有り |
学区 | あさひ小学校、青柳中学校 |
仲介手数料 | 924,000円 |
建物構造・階数 | 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 |
交通 | 市電『宝来町駅』徒歩4分 |
築年数 | 不明 |
接道状況 | 北西側公道(幅員8.2m)に接道 |
都市計画区域 | 市街化区域 |
私道負担 | 無し |
地目/地勢 | 宅地 |
土地権利 | 所有権 |
用途地域 | 第一種住居地域 |
建蔽率/容積率 | 60/200 |
引き渡し | 相談 |
現況 | 空き |
取引態様 | 媒介 |