青柳町の公民館の近くにガレージの空きが出ました。 車一台分の広さですが、入口の高さが1.6~1.7m程度なので、駐車する場合は車高の低い続き…
函館の主な観光地の1つに 旧函館公会堂、旧イギリス領事館、旧相馬邸、元町公園とあり、 近い位置に集約されています。 基坂の下から元町公園続き…
函館の飲み屋街といえば、『本町』 その本町の中心、電車通沿いにある店舗。 現在、『いか太郎』さんがテナントを賃貸中の収益物件。 土地は借続き…
絵付ガラス小物のギャラリー「雲と木と」さんの移転に伴い、新たな入居者の募集開始です! 場所は二十間坂と大三坂の間、函館と言えば!の教会群続き…
函館旧市街の玄関口、市電「十字街駅」目の前に位置する“はこだて工芸舎”の2階のお部屋の紹介です。 はこだて工芸舎の建物は、明治大正昭和と続き…
海からすぐ近くのコンパクトな土地 電車通からもすぐで、スーパー魚長の裏の通り。 土地は17.45坪とかなりコンパクトな土地なので、 住宅続き…
見上げると、函館公園と函館山が重なって見える。 函館公園と青柳町電停の中間地点にある277坪の土地。 休日には、函館公園で子供と遊んだり続き…
『露地』 なんとも魅力的。 最近は、小路や露地の魅力が伝わり、全国的にも名店が出てきている。 そんな露地店舗が売却。 大町電停からすぐの続き…
函館唯一のアーケード街に貸しテナント登場! 以前は100年以上続いた呉服店『赤のれん』だった場所。新たな所有者に歴史ある建物のバトンを渡続き…