価格
1,740万円
建物面積
建物1家屋番号76番:196.09㎡ / 59.31坪、建物2家屋番号77番:78.51㎡ / 23.74坪、建物3家屋番号24番:158.67㎡ / 47.99坪 ※いずれも登記上の面積のため現況を優先します
土地面積
660.32㎡ / 199.74坪
住所
函館市弁天町16番7、16番24
駐車場
無し
物件番号
No.1123
記載したいことがたくさんありすぎてタイトルも文字が溢れてしまっています。
大町〜弁天エリアで電車通沿いを散歩したり、市電の窓から眺めたりしていたら一度は目にしたことがある建物ではないでしょうか?
6年ほど前弊社でもお隣の物件を仲介させていただいた際にご挨拶に伺ったご縁で、そのお隣の大変趣のある建物の売却活動のご依頼をいただくことができました!
そして今回の物件、じつはこの電車通沿いの建物だけではなく、その1本裏の道路まで長ーく土地は続いており、その土地の上にはさらに他2棟の建物も建っていて、もちろんそちらも今回の売却物件あわせてとなります!
それぞれの建物を少し紹介させていただくと、
<建物1>
こちらが電車通沿いに面している建物で景観形成指定建築物の候補になっているため、函館市の補助対象になる可能性のある建物です。干場商事として、お店だった頃の面影を残しており、リノベーションして路面のショップにするのも良いのではないでしょうか。
<建物2>
こちらは現在住居として賃貸中の為、画像は外観のみとなりますが、ひさしの部分の「もちおくり」を見るところ、函館らしい趣深い古民家と言えるのではないでしょうか。
<建物3>
こちらは大きな石造の倉庫だったところを、倉庫の中にアパート(住居)をつくったような状況になっています。アパート部分の裏手には土蔵も付属しています。こちらも一度内外装をある程度解体してリノベーションするとかなり雰囲気のある空間に生まれ変わりそうな予感です。。
ポジティブに変化しつつある大町〜弁天エリアに、新たなランドマークをつくりませんか?
情報量が多く詳細がまとめきれないため、気になる部分はお気軽にお問い合わせください!
住所
函館市弁天町16番7、16番24
価格
1,740万円
建物面積
建物1家屋番号76番:196.09㎡ / 59.31坪、建物2家屋番号77番:78.51㎡ / 23.74坪、建物3家屋番号24番:158.67㎡ / 47.99坪 ※いずれも登記上の面積のため現況を優先します
土地面積
660.32㎡ / 199.74坪
駐車場
無し
学区
仲介手数料
640,200円(税込)
建物構造・階数
建物1家屋番号76番:土蔵造瓦葺2階建(付属建物:木造亜鉛メッキ合板葺平屋建)、建物2家屋番号77番:木造亜鉛メッキ合板葺平屋建、建物3家屋番号24番:石造瓦葺平屋建 ※いずれも登記上の構造のため現況を優先します
交通
市電「大町駅」徒歩4分
築年数
不詳
接道状況
2方向
都市計画区域
市街化区域
地目/地勢
宅地
土地権利
所有権
用途地域
近隣商業地域
建蔽率/容積率
80/300
引き渡し
即日
現況
3棟中2棟空き、1棟賃貸中
取引態様
媒介